「スーパーカービィハンターズ」配信開始!
4人で力をあわせて巨大な敵に立ち向かう、基本プレイ無料の『スーパーカービィハンターズ』はこのダイレクト終了後、配信開始。#NintendoDirectJP pic.twitter.com/gRSdfCtuxI
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2019年9月4日
Nintendo Switchソフト「スーパーカービィハンターズ」が配信開始されました。いきなりきました。スーファミといいスマブラといい今日のニンダイ色々ありすぎだよ!
2017年4月に3DSで配信された「みんなで! カービィハンターズZ」の続編に当たります。4人のカービィが協力してボスを倒すアクションゲームです。前作はあいことばの紹介が1年延長されたほどに人気を博しました。
プププランドとは異なるいかにもなファンタジー世界「プププ王国」が舞台となります。レベルや装備や経験値といったRPGの要素があるのが特徴。コピー能力の代わりに4種類の「ジョブ」で戦います。クエスト総数は100以上とのこと。
基本無料で遊べるンダ!
本作は基本プレイ無料ソフトとなります。ゲーム内で課金アイテムの「ジェムリンゴ」を購入すればより効率的に進めることができます。ジェムリンゴを購入するたびにゲーム内のツリーが成長して収穫数が増え、ジェムリンゴを合計5000個(最低5280円)購入すると、いちどに2000個収穫できるようになります。
プレイスタイルに応じて払う金額を変えられるとも言えるでしょうか。
課金窓口も兼ねたよろずやの店主は相変わらずマホロア。カービィ界のたぬきちと言っても過言ではない。
おすそわけプレイ&オンライン対戦に対応

本作はJoy-conを用いたおすそわけプレイに対応しています。また、3DSのカービィハンターズと異なり、オンラインで他の人と遊ぶこともできます。野良もフレンドもどっちもOK。
また、新たに戦闘中に仲間にスタンプを送ることができようになりました。ジェムリンゴで購入可能です。
新たな装備やボスが登場

武器や防具も前作から増えています。完全新規装備はもちろん、てんしゅマホロアやアナザーランディアの装備といったマイナーチェンジもあるようです。
ボスは新たにヘルメホーンが登場。なにげにトリプルデラックス以来ですね。ビビッティアやバグジーやコックカワサキはどうなることか。
また、既存の敵にも属性違いの亜種が登場。RPGによくある、というか星のカービィにもよくある色違いの敵キャラですね。ザンキブルやギガントエッジもフレンズ能力に目覚めたのか。
ダーククラフターに隠し子発覚!? なんだかクラッコみたいだぞ。
で、なにはなくともこいつ。まさかのナイトメア。タイトルロゴのTHE・悪者もタランザからナイトメアになってるし今度はこいつが黒幕なのでしょうか。前作のキングDみたいなサプライズがクライマックスに待っていそうですが……。
スタアラの「4人の英雄に封印された、闇を生み出し続けていたニルの始祖」の謎は果たして明かされるのだろうか。