スマブラSPのてきとうな感想記事です。今回は迷路から森丘のリオレウス戦まで。一応攻略の参考になれば嬉しいです。
ニッキーのニン・ゴジラ
シルフカンパニーやヤマブキジムを彷彿とさせるワープ迷路地帯。サカキ様もあのパズルに挑戦していたんでしょうか。中央部分に到達すると、そこにいたのは……ニッキーねえさんじゃないですか。
バッジとれ~るセンターにおけるアシュリー様の先輩いつの間に交換日記でデビューしたニッキーのスピリッツ。Miiファイター各種との1VS3&アシストフィギュアのニッキーが開幕で登場ということでなかなかの難所。
ニッキーがニン・ゴジラ(あるいはニンテンサバオチザウルス)書いてびっくりした。お前も参戦すんのか。
迷路のゲーム&ウォッチ
ニッキーに勝利した先にはイロモノスピリッツ担当にされつつあるMr.ゲーム&ウォッチの母体があります。
とうさんぞう
ヨッシーストーリーのとうさんぞうのスピリッツ。特定のポケモンって誰だ。
アローラナッシーかい! 出てくるだけで笑いが取れるんだからずるいわ。
![ヨッシーストーリー[WiiUであそべる NINTENDO64ソフト] [オンラインコード] ヨッシーストーリー[WiiUであそべる NINTENDO64ソフト] [オンラインコード]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/6125M4Ff6iL._SL160_.jpg)
ヨッシーストーリー[WiiUであそべる NINTENDO64ソフト] [オンラインコード]
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2016/03/01
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る
ラプラスにのって
ラプラスのスピリッツで海を渡ります。本家では秘伝要因として優秀なギャラドスやコダックで代用はできないらしい。まあポケモンライドやヒジュツがある以上、ひでん技ももう出てこないだろうしね。
パルテナッシー
今度はアローラナッシー本人のスピリッツ。パルテナ様に憑依させられてナッシー本人も当惑してないか。
緑髪で真っ直ぐ伸びる上スマッシュ持ってる……ああ、これは紛うことなきアローラナッシーだ。アローラの人々も誇らしげだ。スマブラの縮尺だと首がポキっと折れそうで怖い。
カプゥーコッコ!!
メレメレ島の守り神カプ・コケコ。今日もエレキメイカーで相手の初手ランドロスのスカーフをチェックしているよ。
エレキフィールド+でんきだまを飲み込んだピカチュウのボルテッカーのダメージは考えただけで攻略本のギャラドスが卒倒するレベル。幸いスマブラだとゼニガメでも確定1発にされたりはしません。
ピカチュウバーニング
「星のカービィ2」で初登場したカービィのしもべ仲間のひとり、リック。最近はスターアライズでカインやクーと一緒にトリオでドリームフレンズになりましたね。また一緒に冒険できて嬉しい。
母体はネズミつながりでピカチュウ。お供にはカービィ。氷の上で滑らないので氷結床。ファイアフラワーでリックバーニング(ファイア)。BGMも数字シリーズ意識でポップスター。素晴らしい原作リスペクト度に満足。
あとスターアライズのリックはデブハムっぷりを見せつけているのでぜひともプレイしてほしい。
森丘のリオレウス
南の島のサブマップ「森丘」にはボスキャラのリオレウスがいます。モンハンのキャラは参戦してないけどロックマンのCAPCOM枠か。こいつを倒せばまたバリアが弱まる模様。
リオレウスに接近すると逃げてしまうので袋小路に追い詰める必要があります。お前はウバメのもりのカモネギか。
橋近くの分岐点に誘導し、画面下方向から接近すればOK。高台に移動して逃げなくなります。
森丘のスピリッツ戦
森丘にもスピリッツがいるので一部紹介。道を塞いでいて邪魔なのでだいたい倒すことになるはず。幸いなことにレジェンド級はいない。
さくらいろのブロントピット
初代からおなじみ、星のカービィシリーズにおける空飛ぶザコ敵ブロントバート。ブロントバードではない。
代役は横Bのダッシュアッパーを連発するさくらいろのピットくん×4。原作のブロントバートもぶつかってくるだけのザコ敵です。
「星のカービィ鏡の大迷宮」で初登場したボスキャラのモーリィ。イラストは「あつめて!カービィ」のもの。戦闘ルールはアイテムはおとしあなのタネ固定、モーリィのスピリッツの効果はドリル持ち込みといかにもモグラ。でも憑依先はネズミ。
開発会社のフラグシップつながりで戦闘BGMは「ドロッチェ団のテーマ」ですが、ドロッチェ団の一員ではありません。
![星のカービィ 鏡の大迷宮 <ゲームボーイアドバンス> [オンラインコード] 星のカービィ 鏡の大迷宮 <ゲームボーイアドバンス> [オンラインコード]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FcvydCseL._SL160_.jpg)
星のカービィ 鏡の大迷宮 <ゲームボーイアドバンス> [オンラインコード]
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2014/10/30
- メディア: Software Download
- この商品を含むブログを見る
剣舞ガブリザ
またもやドラゴンポケモンの代役にされるリザードン。むしろどうしてフライゴンはリドリーだったのか。
移動スピードアップは図鑑説明文に書かれているジェット機並みの飛行速度、しばらくすると攻撃力アップは習得技のつるぎのまいが由来でしょうか。最初「ガブリアスはりゅうのまい覚えないでしょ」と思った。覚えてたまるか。
BGMは「戦闘!チャンピオン(シロナ戦)/チャンピオンシロナ」。背びれに切り込みがないのでスピリッツは♀。やっぱりシロナの切り札なんだなあ。
カルビクッパ
ライドポケモンのケンタロスと化したクッパ牛魔王。あずけやの前をグルグル回っていそう。
ゴリランビ
ドンキーコング64でドンキーがランビに変身していましたが、今度はランビがドンキーに憑依しています。アニマルフレンズの代表格だからかエース級と好待遇。
トゥーンリンク
側のスイッチを押して橋をかけて渡った先にはトゥーンリンクの母体があります。
ただし直前のゼルダ(ブレスオブザワイルド)のスピリッツ戦が中々難しい。最初の1VS4をすばやく終わらせたいところ。
VS.リオレウス
いよいよボスのリオレウス戦。スピリットが使える代わりにミスしたら最初からやり直しになります。
アタッカーは超化チキ(炎&爆発耐性アップ)、サポーターは戦艦ハルバード(アーマーナイト)とカットリーヌ(武器攻撃力アップ)で挑戦。
動きの激しいボスですが、地上にいるときに顔に向かってデクの実、空中にいるときにおとしあなのタネを投げるとスタンします。
画面奥からの炎ブレスというどっかのカエルを彷彿とさせる攻撃もしてきます。
どうにか勝利。鈍重なデデデだと正直相性が悪かったかもしれない。
スピリッツとしてはサポーターで効果は空中攻撃強化。ギャラドスと同じ。
キーラのバリアがさらに弱くなりました。決戦の日は近いぞ。
ポケットモンスター モンスターコレクション EX EHP_10 ナッシー (アローラのすがた)
ドンキーコング64 [WiiUで遊べるNINTENDO64ソフト][オンラインコード]