今週のバッジは「NewスーパーマリオブラザーズWii」と「ポケモン ドット ジョウト地方」のふたつ。Newマリオは「スーパーマリオメーカー」のスキンからの収録となます。
そしてデコリストの皆さんお待ちかね。ポケモン「アンノーン」全28種がせいぞろいとなりました。アルファベット(と「!」「?」)にそっくりなこのポケモンたち、バッジとれ~るセンターにはうってつけの存在ですね。

スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 【Amazon.co.jp限定】オリジナルキーホルダー
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2016/12/01
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (1件) を見る
Newマリオからは全7台。プロペラマリオも初登場です。
マリオメーカーでしか見れないちょっと変わったキャラもバッジになっています。トゲゾーを被ったり、クッパジュニアクラウンにワンワンがハマっていたり、賑やかですこと。
ジョウトポケモンはみずタイプのポケモンが2台、むしタイプが1台。そして後述するようにアンノーンが2台の、計5台となっています。
クヌギダマ(むし)やツボツボ(むし・いわ)は外見からはタイプが分かりにくい。
アンノーンはこの通り。難易度は超簡単……と言いたいところですが意外とがっちり張り付いている。「N~Z」と「?」の台はオレンジの反射板にバクダンをぶつけて右側に飛ばしましょう。
なんと「ポケモン ドット アンノーン」と独立したカテゴリーが設立されています。ルギアホウオウもビックリの好待遇である。
「アンノーン」はエスパータイプのポケモン。ジョウト地方では「アルフのいせき」で遭遇することができます。
覚える技は「めざめるパワー」だけ。能力も低くバトルには到底向いていません。進化もメガシンカもなし。まさにコレクション用のポケモン。ちなみに特性はじめんタイプの技を無効化する「ふゆう」。
こいつのZわざどうなるんだろう……。
たくさん集めればこのように文を綴ることもできます。ポケモンのゲーム中でもそうですが、アンノーン文字は基本ローマ字です。
※元ネタはデデデ大王のセリフではありません。
イッシュ地方に出現する「シンボラー」との関係は不明。少なくとも進化前や後ではない。
というわけでバイトからもアンノーン文字のクイズ。なんと読むでしょーか。
正解は「バイト」。アンノーン文字の導入になってて、こういうのいいですね。
好き
あいのことば。
不正解だけどコント的には正解(?)
労働基準法
ダークバイト団からとても近くて遠い言葉だ! ド直球のブラックジョークだ!
労働基準法の全文は下記URLから閲覧可能です。「電子政府の総合窓口『e-Gov』イーガブ」につながります。
23時間59分労働でもやけに元気ハツラツなんだが……心身ともに改造されたんじゃないだろうな?
来週はバイトも大ファンの「あのキャラ」が再登場するかも。そろそろしずえさんが宇宙から帰ってくるのかな。