スプラトゥーン発売からはや1年。記念として新バッジが入荷されました。
amiibo シオカラーズセット[アオリ/ホタル] (スプラトゥーンシリーズ)
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2016/07/07
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (2件) を見る
まずは第一弾、フェスのお題イラストがバッジになりました。
スプラトゥーンのフェスとは……。
フェス……サザエ……。
ダウニー!!!
スーパーサザエを24個消費しても後の祭り。ウニに食われたらもう戻らない。
スプラトゥーンのフェスとは、2つの勢力のどちらかに分かれてまる1日ナワバリバトルを繰り広げ、得票率と勝率を基に勝敗を決めるイベントのこと。
お題は「ごはんVSパン」「ボケVSツッコミ」「ポケモン赤VS緑」など様々。
「赤いきつねと緑のたぬき」「午後の紅茶レモンティーとミルクティー」といった、他の企業とのコラボレーションもありました。
昔はサーバーの不備で4VS1で試合が始まったりとか、得票率で勝敗が決まったりとか、逆に強いチームを組むための少数決状態だったりとか、色々問題も多かったのですけどね。
フェスパワーが導入されてほぼ同格の相手とマッチングしやすくなってからは互角の勝負が続いていていい感じ。
というか、普段のガチマッチもウデマエシステムからこれに切り替えていいと思うんだ。現在のウデマエをガチパワーに変換するかたちで移行して欲しい。
フェスのお題は国や地域によって違います。こちらはヨーロッパで開かれた「ピザにパイナップルはあり? なし?」というお題のフェス。
アメリカでは「バーベキューの定番は? 焼きマシュマロVSホットドッグ」「旅行するなら? 過去VS未来」などが催されました。トランスフォーマーとコラボした「オートボットVSディセプティコン」なんてのも。
「プレイスタイルを例えるなら? バーバリアンorニンジャ」というヨーロッパのフェス。得票率はニンジャが圧倒的だったものの、バーバリアンが勝率で大差をつけて勝利しました。
日本は日本でポケモン赤緑フェスで似たようなことが起きてしまっていたりする……。これの失敗が原因でフェスが大幅改善されたようなもんですよね。
スプラトゥーン公式によるシオカラーズイラストもバッジにしてくれないかなー。
さて、第二弾は……。
スプラトゥーンコスプレのアシュリー
ヒッセン ニッキー
スーパーショットで
やられた!
残高をリスキルする気か!
アシュリー様の貴重なスパッツ姿である。御御足、おみあし……。
カテゴリーは「メイドインワリオ」になります。そろそろ「アシュリー」で独立してもいいのでは……。
もしかしてバッジとれって、アシュリー様が主人公のゲーム出すための市場調査も兼ねてるのか。
ヒッセンを担ぐニッキーねえさんもよいものですね。絵日記だけに筆洗いか。
カテゴリーは「ニッキーコレクション」。やはりニッキーねえさんを主役にイカ略。
おお、神々のトライフォースがそろってしまうのか!?
バイト インクリングモード
なにやってんねん。お前はダウニーのほうが似合うだろ。
そうだ、しずえさんは宇宙に飛び立ったんだっけ……。
ヤグラのノヴァブラスターネオは強いを通り越してバランス壊してましたね……。8人中5人がこれとかザラにあった。スペシャル減少量が75%になってからはだいぶ減ったけど。
なおこのバイトリングのカテゴリーは「バッジとれ~るセンター」になります。お得意様バッジ以外だと初めてのはず。
そういえば開発段階ではウサギをプレイヤーキャラにする案もあったんだっけ。
耳を締め付けてブラブラさせるのウサギには辛いだろうな。ウサギの耳は大変に敏感なので再現しないように。
今週は全8台。壁画っぽいのはヒーローモードのミステリーファイルより。デスカーンやとび森エジプト編のバッジと一緒に飾れというのか。
アシュリー様台は壁や出っ張りにぶつけてバクダンを反射させて、バッジの隣にバクダンを置くようにすると攻略しやすかった。いつぞやのサザンドラ台よりは簡単。
ちなみにチェイスボムとトルネードは、アシュリー様がお持ちになっている「.52ガロンデコ」のサブウェポン&スペシャルウェポン。オンリーワンの組み合わせです。
ニッキーねえさん台はシーソータイプ。上のバッジから順番に取り除いていきましょう。壁にアームがぶつからないように。
バイトインクリングは初手を.52ガロンの上に落として、それからブキバッジをとってバイトを狙うとやりやすかった。壁を利用してバクダンをバイトの隣にしかけてやったぜ。
バイト台のブキはこいつのお気に入りだとか。このローラーは「ロラコラ」こと「スプラローラーコラボ」。肝心のクラーゲスロゴが見えない!
アシュリー様とニッキーねえさんだけでナワバリバトルができてしまうぞ。
またきてネー。