『バッジとれ~るセンター』デザインのニンテンドープリペイドカード第2弾(1000円)は本日発売です。 https://t.co/24yVkAoVMZ pic.twitter.com/hQ7zGyPvY5
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2016年8月8日
「バッジとれ~るセンター」デザインのニンテンドープリペイドカード第2弾が発売されました。ローソン限定での販売となります。
1000円分のニンテンドーポイントに加えて「バッジとれ~るセンター」の無料プレイコード5プレイ分が付いてきます。実質1090円分ですね。
そして5枚に1枚は「当たり」となっており、さらに5プレイが付いてくるようです。合計10プレイ。
で、このプリペイドカードにはローソンの制服を着たバイトと、ニッキー姉さんと、アシュリー様が……。
こりゃあ金曜日は「覚悟」しなくちゃならないな……。
「バッジとれ~るセンター」とはニンテンドー3DSの基本無料のソフトです。ニンテンドーeショップからダウンロードできます。ざっくり言えば「3DSにUFOキャッチャーがやってきた!」という内容ですね。
入手できるのはニンテンドー3DSのHOME画面に飾れる「バッジ」です。任天堂キャラがメインですが、モンスターハンターや妖怪ウォッチなど他社とのコラボも果たしています。
好きなキャラを飾るもよし、バッジで大喜利をするもよし、別のものに見立ててよし。競争要素はほぼなく、練習キャッチャーのおかげで無課金でも結構遊べます。そもそも課金額も5プレイ90円と控えめ。
ゲーム内でのMiiverse投稿広場のデコリスト紹介やバイトとの(パロディやブラックジョーク満載の)トークも見所。むしろこれが本編かもしれない。
せっかくなので迷場面珍場面をいくつか掲載しておきます。
バッジとれ~るセンター デコレーションシールブック (まるごとシールブックDX)
- 作者: 任天堂
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2016/03/30
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る
Miiverse - だおうじ's post | Nintendo
Miiverse - カラゲ's post | Nintendo
Miiverse - こぐま's post | Nintendo
Miiverse - ごはんのとも's post | Nintendo
いやあ、好き放題やってたなこいつ……。