ちょっと遅くなったけど体育の日でポケモンXY2周年ということで。ポケモンだけじゃないっすよ。

夕焼け小焼けのヤンヤンマと秋の味覚?*1 タマゲタケ。もみじポケモンも欲しくなりますね。

ゲッコウガァ……
カロス出身のポケモンで随一の快進撃を続けるゲッコウガも参上。れいとうビームとかじんつうりきとかNINJA(≠忍者)っぽい技も得意です。マフラーっぽいのは「舌」。

予想通り、看板となる伝説ポケモンが降臨しました。ジガルデさんはもうすぐ本気出します。



ペロリーム ペロッパフ ゼルネアス シュシュプ(上) フレフワン(下)

ゲンガー ゴース ゴースト アーボ アーボック

下段 パラセクト キノガッサ モロバレル 食べられそうなキノコが無い

元祖ゴーストタイプであり人気ポケモンのゴース、ゴースト、ゲンガーもバッジ化しています。ゴーストタイプのポケモンは全体的に好きなので今後にも期待します。

※画像はイメージです。実際のインクリングは泳げません。
任天堂のイカたち。ゲッソー先輩はデカライン高架下やヒラメが丘団地にもいるぞ、探してみよう。

デビューから23年が経過した先輩も仲間に入れて欲しいそうです。
ところで第6回フェスは254-246の僅差でイカ派の勝利でしたね。勝率の比重が上がるとただの人気投票に終わりにくくて中々良い感じ。ホットブラスターカスタムでポイントセンサー投げてました。

スマブラに参戦したポケモンたち。残るはゼニガメとフシギソウ。と美味しそうなバッジで代用したプリン。

バイトのバッジも第5弾までコンプリートしました。バイトがぴょんぴょん……ってまたマッチョかい。ちゃらウザ系のキャラなんでどんなリアクションも許されているのかもしれませんね。

ポケモン以外にも「だるめしスポーツ店」のバッジが入荷されています。びっくり情報がしれっと明かされてるような。任天堂の基本無料ゲームという点で「前作」に当たりますけれども。

なんだこの、視覚的にすごい台は……。
そしてさらに……。

出ました、たいそうふくのしずえさん。90円が投入される音が聞こえてくるようです。ブルマはもう廃止されてますからね、仕方ないんです。

弟のケントの体操服ver.もあります。


一見で分かる通り、しずえのバッジはこれまででもトップクラスに取りにくい配置がされています。先に矢印を引っこ抜こうとすると引っかかって落とせないという意地の悪さ。恋するニッキーねえさんは簡単だったのに……。ただまあ、しずえを取ろうとすると他のバッジも落とすことになるので、台コンプ的な意味ではまだマシ……なのか?


ええ、当日の雨天を願う小学生でしたとも。