クレセント クローゼット

ゲームの感想や攻略がメインです。もっぱらカービィ。スマブラSPECIAL始めました。画像や文章などの著作物の無断転載ならびに改ざんを禁じます。コメントは承認制です。暴力的な表現を含む場合などには承認できませんのでご了承ください。返信はまちまち。スクショじゃなくてURL付きで拡散してくれると嬉しいです。

スポンサーリンク

【ディスカバリー】The アルティメットカップZ攻略【真ラスボス】

f:id:tsukimajiro:20220409222111j:plain

 この記事ではThe アルティメットカップZの基本仕様や攻略について記述しています。エンディング後のボスや真のラスボスに関する情報が大量に掲載されていますのでご注意ください。

 

 

 

 

The  アルティメットカップZとは

f:id:tsukimajiro:20220409180501j:plain

 絶島ドリーミー・フォルガをクリアするとThe アルティメットカップZに挑めるようになります。過去作における「真 格闘王への道」等に相当する、(現時点での)最高難易度のボスラッシュです。

 

基本仕様

f:id:tsukimajiro:20220409180717j:plain

  • 全12戦。絶島ドリーミー・フォルガで戦ったボス、中ボスおよび新規ボス2体と戦う。
  • クリアするとコインスター×2500とレアストーン×3を獲得。初回クリア時のみ特別なフィギュアを獲得。
  • 1~7戦目までの順番はランダム。8戦目以降は固定。
  • 回復アイテムは普通のトマト6つ+最終戦直前でチェリー1つ。
  • 休憩所にはコピーのもとが1つ出現。
  • 敗北時にはコインスターを支払ってコンティニュー可能。回数制限はないが1回毎に要求枚数が最大2000まで増えていく。(100→200→400→800→1600→2000)。
  • コンティニュー時には体力が全回復するがトマトは補充されない。
  • 回復アイテムの持ち込みが可能。
  • アイテムやグッドスリープによるパワーアップは有効。控室では残り時間は経過しない。
  • amiiboは1種類につき1回のみ使用可能。
  • アイテムやamiiboを使用した場合、クリアタイムにマークが表示され区別される。
  • ワドルディの実況は控室のみ。

 

f:id:tsukimajiro:20220409180808j:plain

 過去作のボスラッシュモードとの最大の違いはコンティニュー可能という点でしょう。コンティニューをしても報酬が減らされることはありません。

 

攻略のコツ

 ここでは(ほぼ)全コピーで有効なテクニックについて紹介します。

 

ジャスト回避を成功させる

f:id:tsukimajiro:20220412195912j:plain

 しゃがみガード中にスティックを倒すと回避行動を出すことが出来ます。

 そして敵の攻撃に合わせてこの回避行動を繰り出すと、一定時間スローモーションとなり敵に与えられるダメージが増加します(通称ジャスト回避)。

 

f:id:tsukimajiro:20220412200115j:plain

 がむしゃらに攻めるよりも、このジャスト回避を決めた方が安全かつ効率的に戦える場面が多々ありますので、積極的に狙ってみましょう。

 

f:id:tsukimajiro:20220412200149j:plain

 ちなみにアイスでもガード解除の瞬間にスティックを倒すことで回避行動を繰り出せますが、他のコピーと比べて移動距離が非常に短いのでご注意ください。

 

 オートのみこみをONにする

f:id:tsukimajiro:20220412073534j:plain

 敵の攻撃で能力が外れたときにコピーのもとを吸い込み直したときに慌てて吐き出してしまう事故を防ぐためにも、オートのみこみ機能はONにすることを推奨します。

 

アイテムを使う

f:id:tsukimajiro:20220412221623j:plain

 今回は過去作のボスラッシュと異なり、カービィの攻撃力や体力をパワーアップさせた状態で挑むことが出来ます。また、ワドルディカフェからマキシムトマトを持ち込むことも可能です。

 

オススメコピー

 ここではクリアにオススメなコピー能力を2種類紹介します。

 

バルフレイソード

f:id:tsukimajiro:20220409181408j:plain

 1つ目のオススメはバルフレイソード。こちらはソードの最終進化コピーです。

 

f:id:tsukimajiro:20220409185121j:plain

 絶島ドリーミー・フォルガの最終ボスを倒すとせっけい図が入手できます。要するにこのバトルに挑める時点で所有済みだと思います。持ってなかったら大きな忘れ物を取りに戻りましょう。

 

f:id:tsukimajiro:20220412200632j:plain

 率直に言えば万能の剣。すべてのボスがハカイできます。

 火力にも連射力にも優れている上に飛び道具も使用可能。回避は長距離を移動できるワープに変化します。

 

f:id:tsukimajiro:20220412200231j:plain

 更に回てんぎり等の一部の技で攻撃するとカービィのHPが回復します。連続ヒットする技が対象っぽいです。与えたダメージが大きいほど回復量も増えます。

 回転斬りや大剣モードで殴っていればだいたい軽くひねってやれると思います。

 

マスクドハンマー

f:id:tsukimajiro:20220409181235j:plain

 もうひとつのオススメはマスクドハンマー。こちらはハンマーの最終進化系になります。

 

f:id:tsukimajiro:20220410215849j:plain

 マスクドハンマーのせっけい図は、エンディング後にデデデ大王の側にいるけらいワドルディに話しかけると入手できます。

 

f:id:tsukimajiro:20220412075827j:plain

 B長押しで出せるチャージ技が極めて強力です。超火力のハンマーを振り回しながら移動できます。

 

f:id:tsukimajiro:20220412223036j:plain

 この技は最大3段階までチャージ可能です。絶大な火力を誇る最大チャージを狙うのが基本ですが、敵の攻撃を食らいそうなら2段階目以前でも放っていきましょう。

 

f:id:tsukimajiro:20220412075750j:plain

 ハンマー系統はジャスト回避中にBを長押しすることで、一気に2段階目までチャージを溜めることができます。

 

真ラスボスについて

f:id:tsukimajiro:20220409194759j:plain

 最大の難所はラスボスです。これまでのボスとは一線を画した強さを誇ります。

 

 ※ここから先には真のラスボスに関するネタバレが掲載されています。

 

www.crescent-closet.com

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

 

 それではご覧ください!

 

 

 

 

 

f:id:tsukimajiro:20220412204003j:plain

 真ラスボスは「魂沌新種 カオス・エフィリス」。表ラスボスの「フェクト・エフィリス」の強化版となります。

 

f:id:tsukimajiro:20220412193053j:plain

 槍での斬りつけや突進の際にジャスト回避をして反撃を狙いましょう。テレポート移動を多用することもありそれまでのボスよりも難易度が上がっています。

 

f:id:tsukimajiro:20220412192318j:plain

 槍を連続で振り回すときに回避をしくじると、延々とタイミングがズレ続けてチャンスを失いがちです。1度失敗したら落ち着いて次の機会を待ちましょう。

 

f:id:tsukimajiro:20220412224110j:plain

 後半になると分身して体力を回復する技を使用します。影があるのが本物なので 、この間に一気に攻撃して回復を阻止しつつダメージを与えましょう。

 

f:id:tsukimajiro:20220412224658j:plain

 十字に放たれるビームは斜めに走って回避します。

 

f:id:tsukimajiro:20220412193222j:plain

 そして撃破すると完全新規の第2形態との連戦になります。この形態は全体的に攻撃力がやたらと高く、ビーム一発でもごっそり体力が減ります。

 

f:id:tsukimajiro:20220412230550j:plain

 ビームをジャスト回避しながらダメージを与えるのが基本です。

 

f:id:tsukimajiro:20220412193353j:plain

 攻撃判定の持続がやけに長いシューターカッター、自機狙いでないため場所を予測しにくいバウンドポンドなど、ラスボス恒例の技でも一筋縄ではいきません。シューターカッターの3回目は2連続で発射されます。

 

f:id:tsukimajiro:20220412223548j:plain

 赤い火の玉になって突進するデッドリーサンは積み上がった岩の上に登って回避します。すれ違いざまにも攻撃を当てられるので、少しでもダメージを稼いでおきましょう。

 

f:id:tsukimajiro:20220412195019j:plain

 3D化を始め過去作と仕様が大きく違うので単純な比較は難しいものの、総じて歴代でもトップクラスの強敵と言えるでしょう。これまでに培ったジャスト回避のテクニックが試されます。

 

f:id:tsukimajiro:20220412230906j:plain

 ちなみにコンティニューすると第1形態からやり直しになります。

 

amiibo カービィ(星のカービィシリーズ)

星のカービィ スターライト・シアターへようこそ!の巻 (角川つばさ文庫)