箇条書き気味の雑多なスタアラ感想メモ。スクショ多数。ラスボス直前まで。ネタバレ注意。
コピー
新コピー4種はフェスティバルを除いてどれもテクニカルな印象を受けました。スパイダーはかなりの強コピーの予感。
アーティストの石像や絵画はいろいろ種類がありますね。サーカスやスナイパーのポジションっぽい。このスージー像は本人的にどうなんだろう。
スティックはスピアのアレンジ版ですかね。飛び道具がない代わりに火力ちょっと高め?
プラズマがロボプラまでのスパークではなく、「スパデラのプラズマの強化版」として復活していますね。対空技を習得しました。
「でんこうせっか」はでんきタイプのポケモンがよく覚える技にあやかってるんでしょうか……。挙動がまんまスマブラのピカチュウ。
ステージ
地形変化がダイナミックなステージが多いですね。多人数プレイの盛り上がりを重視した設計でしょうか。
カービィのキュートなファンタジー世界がSwitchの画質で見られて嬉しい。水や氷がとりわけ綺麗ですね。
今回はレアなパズルピースと大スイッチがステージに隠されています。発見難易度はレアキーホルダーやレアステッカーよりもずっと低い。小惑星クードは少し手こずった。
HAL部屋はまだ1つしか見つけられていないです。
ロボプラでも見られた過去作オマージュは健在。エクストラスターαは銀ねがのフロリアですよね?
ダブルスドリームスの風の円環エリアは2のクラウディパークそっくり。BGMもクラウディパーク原曲で感動した。
今回はひとつひとつのステージに名前がついています。どこかタチカビ風味。
どうしてワールドマップを自由に移動できるようにしたのかと思ってましたが……「遙か、きらめきの勇者たち」のためですね。自由なステージ選択も含めて銀ねがの超進化系のようです。カービィの3Dチャレンジからの積み重ねを感じる。
BGM
今回はリードサウンド安藤浩和に石川淳と小笠原雄太の3人体制(敬称略)。小笠原さんは新人ですかね。
お気に入りの曲は沢山ありますけど、ひとつ選ぶならVS.ハイネス後半ですね。サントラでは千葉ボイスがついて超うるさくなりそう。楽しみ。
他には通常ボス、VS.デデデ、フレンズフィールド、ネイキッドナチュレ、惑星フォルアース、新星ドルムアーツあたりがお気に入り。曲名発表待ってます。
再録BGMは初代からロボプラまで網羅されています。去年発売されたカービィハンターズZやすいこみ大作戦の曲もあり。終盤に連れて最近の曲になるのがよいですね。
ボス
4人で戦えるためか全体的に強い。総合的には歴代最強かもしれません。
ほとんど画面奥に引っ込んだりせず体力も特別多くはないものの、攻撃が非常に激しい。三魔官やハイネスは小さい上に飛び回るので、行動パターンを把握しないと攻撃を当てるのも一苦労。
すっげぇキモいデザインだな!
アニメのドリンク狂想曲やデビルデデデ陛下のマッチョ化ネタが本編に逆輸入されました。マスクドデデデが恒常化しつつある中でこれをやろうと提案した人グッジョブ。不敵な笑みがまた腹筋に良ろしくない。それでいいのかお前。
なつかしのGET IT! プププランドを堕落に満ちた国と評していた頃に戻ってますね。スパデラと同じく無視可能。2面ボスの割にやたらめったら強い。サイボーグ化したハルトマンワークスカンパニーは猛省してほしい。
カービィ3から復活したポン&コン……ってお前らも踊るんかい! ポン&コンとギムとネスパーが一堂に会する絵面が感慨深い。
発売前に唯一名前の明かされていなかった三魔官「ザン・パルルティザーヌ」。名前の由来はおそらく「パルチザン」。予想通り三魔官のリーダー格で電気属性でした。名前が長い。
ウィスピーウッズの強化版「ユグドラルウッズ」。ウィスピーは弱かったけどこっちはかなりの難敵。
ウィスピー亜種の登場よりもタチカビのブレドーの本編進出が意外だったかもしれない。ウィスピーからの連戦はメタ逆ツインウッズのオマージュですかね。
でかいアイアンマム、もといアンセスビッグマム。シューティング専用ボスになります。ロボプラでいうンギュア基地のポジション。鎧が脱げても逃げることなく立ち向かってくる屈強な戦士である。
どうぞ大喜利に使ってくださいと言わんばかりのツインクラッコ退場モーション。このままでも中央の燭台が鼻っぽい。
フレンズコンビでけもののモンスターズ、ゴールドン&シルバックス。
パロディを仕込むのは赤いきつねと緑のたぬきの強化版だから……なんですかね?
ただ早くなっただけかと思いきや後半戦で地形をガラリと変えてきて驚いた。
三魔官のスペシャルページはむしろ強化版の方がほのぼのしている。でも強さは全くほのぼのしていない、強い。
キッスとルージュは仲良しだがパルルティザーヌとの関係は結局不明。そろそろ公式ツイッターの広報担当が交代するだろうからそこで分かりそう。
大ボスがカービィたちと同様な力を使うのは熊崎カービィの定番ですが……意識のない相手を一方的に振り回す絵面があまりにえげつない。三魔官のスペシャルページがゆるい感じで愛嬌があっただけに余計むごい。
ザコ・中ボス
初代カービィのザコキャラ、トゥーフェイスが復活。スパデラでハブられたキャッスルロロロ組が救われていく。
アーティストのコピーを持つ新中ボス、ビビッティア。ドロシア、ペインシア、クレイシアとの関係が気になる。
色んな意味で人気キャラ、コックカワサキが本編中ボスに復帰。残念ながら飛田展男ボイスはなし。スパデラで異常な威力を誇ったおたまキャッチはだいぶ弱くなっています。
声優
前作のプレジデント・ハルトマン役の麦人さんに続き、大本眞基子さん以外の声優さんが出演しています。配役は以下の通り(敬称略)。
- フラン・キッス→上田麗奈
- フラン・ルージュ→高橋李依
- ザン・パルルティザーヌ→柚木涼香
- ハイネス→千葉繁
セリフの読み上げはなく戦闘中やムービーの掛け声のみ。ルージュの濁点まみれの叫び声がお気に入り。
千葉さんのハイネスは流石というか、カービィシリーズでも最狂のイカれっぷり。このスーパー長台詞をどこかで聞きたい。
しかしポプテピピック2話で「0% 0% 0%」を読み上げた人が2ヶ月後にカービィ本編に出演しようとは……。