テレパトリスまでボスの記事を書いたので、通常ボス(+ラージローパー)の戦闘BGMについて書いておきます。
「この曲好きなんだけどアレンジ? 新曲?」と気になってる方のお役に立ててれば幸いです。
通常クエスト(ゲーム開始~ウィスピーウッズまで)
「星のカービィ夢の泉の物語」の闘技場+レベルボス戦のアレンジメドレー。
むしろカービィWiiのポップスター中ボス戦のオーケストラアレンジですね。
高ランククエスト前半(ウィスピーウッズ撃破~ヴォルゲロムまで)
「星のカービィWii」より「白熱! ボスバトル」原曲使用。
Wiiの通常ボス戦の曲です。
ロボプラ版のカービィハンターズでも使用されていました。
高ランククエスト後半(ヴォルゲロム撃破後)
「星のカービィロボボプラネット」より「戦闘力測定プログラム」原曲使用。
真かちぬきボスバトルの通常ボス戦の曲です。
ちなみに同作の「ハルトマンワークスカンパニーHQ」「この一撃に桃球レボリューション」と曲展開がそっくり。
ラージローパー
「星のカービィWii」のスフィアローパー戦のオーケストラアレンジ。鬼ランクでもこの曲です。
登場&やられモーションも特有で、この世界にとってもイレギュラーな存在のようです。
しれんクエスト(クラッコ ウィスピーウッズ ヴォルゲロム)
今作「みんなで! カービィハンターズZ」のメインテーマのアレンジ。新曲です。
2017年5月23日 追記
曲名は「すくえキングダム! しれんクエスト」。
鬼ランククエスト
以前のしれんクエストと同じく「すくえキングダム! しれんクエスト」です。
戦いは佳境を迎え一戦一戦が試練級の激しさ、ということでしょうか。
鬼ランククエスト(クラッコ ウィスピーウッズ ヴォルゲロム)
しれんクエストのBGMのロック風アレンジ。
しれんクエストの曲が通常ボスに与えられたということで、元しれんクエスト組はより荒々しいBGMになっています。